アラサーからのプログラマー生活

アラサーの新米PGが必死に頑張る成長記録です。あとは旅行とか。

職業訓練の面接を受けてきました

こんばんは、堀井です。

昨日、6月に開講する職業訓練の面接を受けてきました。

短い記事内容になりますがそれでは早速書いていきましょう。

職業訓練とは

そもそも職業訓練とは何だろうと言う話ですが、こちらの記事に詳しく書いてありますのでご覧ください。

説明会の内容や願書の出し方についても書いてありますが、簡単にまとめると

  1. ハローワーク職業訓練を受けたい旨を伝える
  2. 一覧表を渡されるので、好きなところの説明会に行く(必須ではない)
  3. ハローワークで願書を出す(複数並行して申し込むことはNG)
  4. 自宅に入校選考内容の書類が届く
  5. 選考を受ける ←今日はココ
  6. 合否結果が自宅に届く
  7. 合格であれば案内に従って受講する

と言った内容になります。

 

 

面接当日はどんな流れ

さて面接会場に到着しましたら、面接の説明を受けて抽選用紙を貰います。

と言うのも、受け入れる人数以上の応募があったそうです。

確か20人枠に対して26人の応募でした。

ちなみにこの6人をふるいにかける方法ですが、

面接結果が一定の点数に満たない者を全員不合格とし、その時点で合格者が定員数以下でなければ、定員数になるまでランダムに選出し不合格とする。

だそうです。抽選をせず操作しようと思えば出来る仕様ですが果たして。

 

 

面接内容はどんな感じ

改めての説明となりますが、面接を受けたところはC言語とSwiftを扱う初級者向けの訓練内容です。タイピングさえ出来れば受講できるそうです。

では面接内容です。

  • 訓練後の就職先としてどのようなところがあるか理解しているか
  • プログラミング自体の経験はあるか
  • 受講後すぐに就職する意志があるか
  • どういった職種に就きたいと考えているか
  • 大人数での受講となるため、進みの速い人・遅い人が出るが理解しているか
  • 真摯に受講できるか

残りの質問内容は忘れてしまったのですが、説明会の内容さえ頭に入っていれば面接対策をしなかったとしても即答できるものばかりでした。

 

 

結局何が求められるの

面接官が知りたかった内容は

受講内容は正しく理解できているか
受講意志の確認ですね。やる気はありますか?
 
就職の意思があるか
国からの報酬は開講そのものか就職実績のどちらに対して出るかは定かではありませんが、就労支援である以上就職が最終目的ですよね。
 
人となりを見たい
当然ですが、和を乱す行為をする人物は避けたいと考えますね。

かと推測します。

悪い意味で申し上げる意図は全くありませんが、求められるレベルはアルバイトより低いのではないでしょうか。よほどのこと*1がなければ面接結果が合格ラインに届かないことはないと思われます。

 


 

合否結果は5/23(水)中に送付するということでしたので、また1週間程度待機となります。

 

 明日は自動車学校の卒業検定日です。練習では特に問題ない走りができましたので、ミラーの確認を怠ったり、一本橋から落ちたりと言う一発アウトさえなければ無事に合格できるとは思いますが果たして無事に合格できるでしょうか。

それではまた次回。

*1:「就職の意思が全くない」と答えたとか