アラサーからのプログラマー生活

アラサーの新米PGが必死に頑張る成長記録です。あとは旅行とか。

議決権を行使しました

というとちょこっとだけカッコよく聞こえないでしょうか?聞こえないですね。

改めましてこんばんは、堀井です。

今日は株式のお話でもしてみようかと思います。

黒だとか赤だとか、そういった話は無職が話すと非常に胡散臭いのであまりしません。

 

 


 

封書が届きました

昨日だったか今日だったか、イオン株式会社から「定時株主総会召集ご通知・配当金支払に関するお知らせ」の封書が届きました。

中を開けてみると

  1. 配当金支払に関するお知らせ
  2. 招集ご通知
  3. 議決権行使書
  4. 個人情報保護シール
  5. 配当金計算書
  6. 配当金のお受け取り方法について

と言った書類が入っていましたのでそれぞれ簡単に説明します。

f:id:hollage0214:20180502205807j:plain

 

 

封筒の中身

詳しい内容を知りたい方はイオン | 株主・投資家の皆さまへ | IR資料室 | 招集通知・株主報告書に記載がありますのでご覧ください。

  1. 配当金支払に関するお知らせ

これは「持っている株数によってこれだけの配当金を払うね」と言う読んだままのものです。私は100株持っているので1,500円もらえます。

 

  1. 招集ご通知

これは「いついつにどこどこで株主総会やるから来てね」と言うお知らせと「いくら儲かったよor損したよ」「今後はこうやって成長していくからね」などと言った事業報告などが記載されています。後述の議決内容もどんな会社であれこちらに記載されていると思われます。

ちなみにイオンは営業収益、営業利益、経常利益が過去最高を更新したそうです。

 

  1. 議決権行使書

会社によって変わりますが、今回のイオンの決議案は「次の取締役はこの人にするよ」「沢山株を買おうとする人が出たら自衛するけれど、そのルールはこんな感じにするよ」と言った内容の議案があるので、それに対して賛成・反対を投げることができます。

なお、イオンに関しては100株持っている人は1票分、1000株持っている人は10票分の投票権(議決権行使個数)を持つことになります。

例えば会社全体の20%も株を持っていたら発言力は相当ですよね。これが30%、40%となると独断で会社をめちゃくちゃにすることも出来る力を持てるので、それを素性の知らない人に持たせるわけには行かない、と言うことで第2号議案が出ているのでしょう。きっと。

 

  1. 個人情報保護シール

これは議決権行使書に賛否を投じたら貼るものです。貼って郵便ポストに入れましょう。後述しますが、今はインターネットで議決権の行使ができます。

 

  1. 配当金計算書

これは「1.配当金支払に関するお知らせ」でも出てきたように、「あなたは何株持っているのでいくら配当金を支払います」と言うものです。

 

  1. 配当金のお受け取り方法について

私は配当金の受け取りを「株式数比例配分方式」と言うものを指定しているので、イオンの株式を買っている証券会社で開設してある口座に振り込まれるようになっています。

他にも「登録配当金受領口座方式*1」「個別銘柄指定方式*2」「配当金受領方式*3」などありますが、今回はそのメリットやデメリットに関する説明は省きます。面倒な人や特別な事情がない人は私と同じ株式数比例配分方式にするのがいいと思います。

 

 

議決権の行使がインターネットで済む時代

今や賛否に丸を打ってシールを貼って郵送して、と言うことが不要な時代となりました。

こちらにアクセスして、送られてきた議決権行使コードとパスワードを入力すれば、なんと自宅にいながらにして行使ができる時代になりました*4

そこで今回の記事の内容を見返すと「議決権を行使しました」。

要するにネットで1~2分ポチポチしましたって内容を大仰に書いただけなんですよね。

 

 

面倒なので読み飛ばした人用

  • 会社の話し合いで、偉い人を変えたり続投させる話が出たけど賛成する?
  • 配当金を指定の口座に振り込むから確認してね

と言う書類が届きました。

だから

  • 賛成する・しないをネットで回答しました。

以上の内容となります。

ちなみに現在の株価や皆大好き株主優待に関する情報はイオン(株)【8267】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンスなどでご確認ください。

 

 

株取引は面倒くさい?

「買ったり売ったり毎日画面張りついたりと面倒じゃない?」って心配する人もいるとは思いますが、好きな会社の株を買うだけ買ってず~~~~っと持っているだけ(塩漬けと呼びます)で配当金と優待を貰い続けている人は沢山いますので、そんなに心配しなくてもいいと思います。

マクドナルドやイオンはずっと人気株ですよね。コロワイドやアトムなども中々魅力的な優待を出していて主婦層からの人気が高いようですので塩漬けにはお勧め*5です。

 

ちなみに配当金と株主優待で利益率は大体2~3%くらいになるところが多いです。10万円分買って翌年株価の変動がもしなければ10万3000円くらいになります。

現在の銀行利率は皆様ご存知の通り、100年預けた利息と1回引き出した手数料が同じくらいですので、リスクヘッジさえしっかり出来ていれば十分黒字にはできると思いますので、口座開設くらい試しにしてみるのはありじゃないでしょうか。

あと証券口座は沢山ありますが、10万円までの株式であれば手数料が安い松井証券と、それ以上の株式を買うときに手数料が安くなったりIPO取り扱い数が非常に多いSBI証券などを使っています。

 

 

私の基本姿勢

ちなみに私の基本的な取引姿勢ですが、月単位でポートフォリオを見ない時期があるくらいの塩漬けです。無職期間だしデイトレやってもいいかもしれませんが、用事が色々あるのと信用取引をするほどの元手がないんですよね。

 

そろそろ旅行記事でも書きたいですね、それではまた次回。

*1:全株式・全証券会社の配当金を一括で指定の口座に振り込む方式

*2:銘柄ごとに振込先を指定する方式

*3:手元に届く配当金領収書を持って郵便局などで換金する方式

*4:会社によって出来ないところもあると思います

*5:いかなる損失が出ても責任は取りません。