アラサーからのプログラマー生活

アラサーの新米PGが必死に頑張る成長記録です。あとは旅行とか。

職業訓練に申し込みました

こんばんは、堀井です。

記事書くのサボってて!ごめんなさい!!

バーチャルYouTuberの動画が楽しくてですね!!*1

さて本日は職業訓練への申込みについてのお話です。



職業訓練って何だろう

職業訓練がそもそもどういう物かを愛知県立名古屋高等技術専門校のパンフレットから引用すると

  • 公共職業安定所に求職申込みをした方で、公共職業安定所長が適職に付くために訓練受講の必要性を認め、公共職業安定所長から受講指示、受講推薦または支援指示を受けることのできる方。
  • 訓練を受講することにより、早期就職(訓練修了後3ヶ月以内)を希望している方。(訓練修了時から3ヵ月後までの就職状況を把握する調査があります。)

なお注意事項として(同じく愛知県立名古屋高等技術専門校のパンフレットから引用)

  • 公共職業安定所長の受講指示、受講推薦または支援指示を受けて公共職業訓練受講修了後1年以内の方は原則として、受講できません。
  • 過去1年以内に公共職業訓練又は求職者支援訓練を正当な理由なく中途で辞められた方は原則として、受講できません。

と言うことです。読み飛ばした人の為にまとめると

  • 未経験の業界に進みたい人のために、最低限の知識・技術を得るための制度
  • ただし修了・中途で辞めた場合はその後1年は再度受講できない。

となりますね。


説明会を受けよう

さて、説明会を受けに行きましょう。

コースによっては事前予約が必要だったりしますので、必ずパンフレットを確認してくださいね。

今回希望するコース(C言語とSwiftを学ぶコース)は幸い予約不要だったので直接会場に行きました。

html5とcssは少し読めてVBAも少しだけ齧りましたが、プログラミング言語の知識は全然ありませんので楽しみです。クソゲーを作ってホームページと一緒に公開したいですね。ホームページはチマチマやってます。

説明会そのものの内容に関しては「こういった内容を勉強します」「修了生はこんなところへ就職しています」なんてどこにでもありふれたお話でした。

もし合格したら平日は毎日講習を受けることになるようです。

ちなみに交通費はちゃんと出るみたいです。やったね。

それに給付制限の3ヶ月がなくなり失業手当が出るらしいとか・・・。もしかして受講手当みたいなものかな?また詳しく説明を聞いて記事書きますね。


願書を出そう

説明会を聞いて特に問題がなかったので願書を出したいと思います。

ちなみに申し込みが出来るのは1度に1箇所のみとなりますのでよくよく考えて願書は出してくださいね。

もし落ちてしまったらまた願書を出せます。

訓練の流れはこんな感じ。

  1. 訓練校で説明会を受ける  ←上記の通り
  2. ハローワークで願書を出す  ←今ココ
  3. 自宅に入校選考(面接・筆記など)の通知書が届く
  4. 訓練校で選考を行う
  5. 自宅に合否通知が届く
  6. (合格の場合)訓練を受ける
  7. (学科・実技の訓練時間のそれぞれ8割以上受講し修了試験の結果が問題なければ)修了認定を受ける

と言う流れになるようです。

例えば6月開講のコースの応募ですが

募集期間:4/16~4/27(但し定員に満たないコースは継続募集(5/2~5/8)を行う場合があります。)

応募方法:ハローワークで受講を希望する旨を伝え「入校願書」を提出する

ちなみに入校願書とともに書く書類は下記の通りでした。

f:id:hollage0214:20180420014307j:plain

自分は3ヶ月コースを応募したので"短期過程"と書かれていますが、6ヶ月コースなどもあるようなので、恐らく長期過程の願書はまた少しは違うと思います。

 

f:id:hollage0214:20180420014302j:plain

最低限のお約束。

お仕事きちんと探してくださいね、と言う誓約書のようなものですね。

 

f:id:hollage0214:20180420013956j:plain

えーっと、志望動機を書いてくださいということでした・・・。

こういう自由記述の論文は苦手ですが、無理無理3~4行書いて提出しました(受理されました)。

 

これで応募がすみましたので、暫く待機ですね。

この間に遊びや自動車学校(愛知県では車校と言います)などなど済ませちゃいましょう。

まだまだ書きたいことは沢山あるぞ、それではまた次回。

*1:電脳少女シロ、輝夜月、ときのそら、物述有栖、月ノ美兎、ミライアカリ、牧之瀬マキノ、名取さな、因幡はねる など・・・