アラサーからのプログラマー生活

アラサーの新米PGが必死に頑張る成長記録です。あとは旅行とか。

職業訓練の受講指示を受けてきました

こんばんは、堀井です。

ミスター麻雀こと小島武夫さんがお亡くなりになったんですね。享年82歳と言うことで思ったより年を召していたことに最も驚きました。

Mr.麻雀 小島武夫さん死去 | 2018/5/31(木) 15:25 - Yahoo!ニュース

私も麻雀をする身ですので流石にお名前は存じ上げています。

もうちょっと盛り上がりを見せていただきたい麻雀界がこれで沈むことがありませんように。


 

それでは今日の本題に参ります。

明日6/1から職業訓練を受けますので、その前日に受講指示を受けなければならないことになっています。

なお受講指示の案内は職業訓練に無事合格しましたで訓練校から送られてきています。

 

当日持参する持ち物は?

以下の通りです。

  • 失業認定申告書
  • 雇用保険受給資格者証
  • はんこ

以上3点です。

失業認定申告書や雇用保険受給資格者証って何?と言う方は雇用保険説明会に行きました(後編)をご覧ください。

 

 

説明会の流れは?

受講指示の説明会そのものの流れですが、

  • 雇用保険受給資格者証
  • 必要事項を記載した失業認定申告書

を提出し、職務経歴書の書き方に関するビデオを小一時間見て終了でした。

 

帰り際に

  • 雇用保険受給資格者証のコピー
  • 雇用保険受給資格者証(続紙)
  • 「安定所の指示により公共職業訓練を受講する受給資格者の皆さんへ」案内

を受け取りました。

それぞれこんな内容です。

雇用保険受給資格者証のコピー
原本はハローワークで預かり、訓練修了後に返却されます。
 
雇用保険受給資格者証(続紙)
「いつからいつまで受講する」などが改めて書かれた書類です。訓練校に渡してください。
 
「安定所の指示により公共職業訓練を受講する受給資格者の皆さんへ」案内
要約すると「真面目に訓練を受けていれば+αで手当出しますよ」と言う内容になります。

 

訓練してお金がもらえるって?

「勉強しながらお金がもらえる」とはよく聞きますが、もう少し詳しく説明をすると

訓練期間中は基本手当が支給されます。
給付日数が終了したあとも、訓練が終了するまでは引き続き基本手当が支給されるそうです。
 
1日500円の受講手当が支給されます。
40日間(=2万円)を限度として訓練を受けた日が対象となります。
 
通所手当(上限あり)が支給されます。
公共交通機関を使用して通所する定期券代、または車で通所する場合は距離により変動します。私の場合月1.5万円くらいの定期代だったので全額となります。

以上3つの手当が支給されます、恐らくこれが全貌ですね。

 

指示とは言うけれど実際・・・

【2018/10/6 追記】

ありがたいことに「職業訓練 受講指示」で検索すると、1ページ目に表示されるようになりましたし、最もアクセスが多い記事となっています。

自分でも検索してみたんですけれど、他にトップに来ているページを見る限り、訪問してくださる方が最も知りたい内容って「受講指示の受け方」つまり「どうやったらハローワークから、訓練校に行く指示(許可)をもらえるか」と言うことではないかなと思いましたので、追記しますね。

 

確かに受講指示と言う言葉だけを聞くと「あなたにはこの分野に適正があるので、ここの訓練校に通いなさい」とハローワークから訓練校の指定を受けて行くイメージがある方もいらっしゃると思います。

 

ただ、よく見てください。

当記事の上部に「訓練開始日の前日に受講指示を受けなければならない」と言ったような内容が書いてあったのは覚えていますか?

 

つまりハローワークから指示を受けて訓練校に通うという形になっているだけで、実際に通う訓練校は自分で選んで自分で申請をするという形になります。

詳しい申込み方法や、訓練に合格するまでの流れは

職業訓練に申し込みました

職業訓練の面接を受けてきました

こちらの2記事をご覧ください。

【追記ここまで】

 


 

以上です。

大した内容ではありませんでしたので、本日は早めに寝て明日からの訓練に備えるとしましょう。

それではまた次回。